スタートページWeb教材目次選択肢試験目次

ki182 高度試験午前I 平成30年度秋期


[ki182-01][ki121-01]

任意のオペランドに対するブール演算Aの結果とブール演算Bの結果が互いに否定の関係にあるとき,AはBの(又は,BはAの)相補演算であるという。排他的論理和の相補演算はどれか。

【解答】

[ki182-02][ki142-02]

コンピュータによる伝票処理システムがある。このシステムは,伝票データをためる待ち行列をもち,M/M/1の待ち行列モデルが適用できるものとする。平均待ち時間がT秒以上となるのは,処理装置の利用率が少なくとも何%以上となったときか。ここで,伝票データをためる待ち行列の特徴は次のとおりである。
  ・伝票データは,ポアソン分布に従って発生する。
  ・伝票データのたまる数に制限はない。
  ・1件の伝票データの処理時間は,平均T秒の指数分布に従う。
 ア 33  イ 50  ウ 67  エ 80

【解答】

[ki182-03]

受験者1,000人の4教科のテスト結果は表のとおりであり,いずれの教科の得点分布も正規分布に従っていたとする。90点以上の得点者が最も多かったと推定できる教科はどれか。
      教科 平均点  標準偏差
      A  45   18
      B  60   15
      C  70    8
      D  75    5

 ア A  イ B  ウ C  エ D

【解答】

[ki182-04]

2次元配列 A[i, j] (i, j はいずれも0~99の値をとる)の i>j である要素 A[i, j] は全部で幾つか。
 ア 4,851  イ 4,950  ウ 4,999  エ 5,050

【解答】

[ki182-05][ki091-04][fe072-23][su07-01][su05-01]

メモリの誤り制御方式で,2ビットの誤り検出機能と,1ビットの誤り訂正機能をもたせるのに用いられるものはどれか。
 ア 奇数パリティ   イ 水平パリティ   ウ チェックサム   エ ハミング符号

【解答】

[ki182-06]

ページング方式の仮想記憶において,あるプログラムを実行したとき,1回のページフォルトの平均処理時間は30ミリ秒であった。ページフォルト発生時の処理時間が次の条件であったとすると,ページアウトを伴わないページインだけの処理の割合は幾らか。
〔ページフォルト発生時の処理時間〕
(1) ページアウトを伴わない場合,ページインの処理で20ミリ秒かかる。
(2) ページアウトを伴う場合,置換えページの選択,ページアウト,ページインの処理で合計60ミリ秒かかる。
 ア 0.25  イ 0.33  ウ 0.67  エ 0.75

【解答】

[ki182-07]

1桁の2進数A,Bを加算し,Xに桁上がり,Yに桁上がりなしの和(和の1桁目)が得られる論理回路はどれか。

【解答】

[ki182-08]

バーチャルリアリティにおけるモデリングに関する記述のうち,レンダリングの説明はどれか。

【解答】

[ki182-09]

自然数を除数とした剰余を返すハッシュ関数がある。値が知れぞれ571,1168,1566である三つのレコードキー値を入力値としてこのハッシュ関数を施したところ,すべてのハッシュ値が衝突した。このとき使用した除数は幾つか。
 ア 193  イ 197  ウ 199  エ 211

【解答】

[ki182-10][sd02-10]

データベースシステムにおいて,二つのプログラムが同一データへのアクセス要求を行うとき,後続プログラムのアクセス要求に対する並列実行の可否の組合せのうち,適切なものはどれか。ここで,表中の○は二つのプログラムが並列して実行されることを表し,×は先行プログラムの実行終了まで後続プログラムが待たされることを表す。

          ┌───────┐           ┌───────┐
 ア        │先行プログラム│  イ        │先行プログラム│
          │アクセスモード│           │アクセスモード│
          ├───┬───┤           ├───┬───┤
          │共 用│排 他│           │共 用│排 他│
 ┌─────┬──┼───┼───┤  ┌─────┬──┼───┼───┤
 │後続プログ│共用│ ○ │ ○ │  │後続プログ│共用│ ○ │ × │
 │ラムのアク├──┼───┼───┤  │ラムのアク├──┼───┼───┤
 │セスモード│排他│ ○ │ × │  │セスモード│排他│ ○ │ × │
 └─────┴──┴───┴───┘  └─────┴──┴───┴───┘

          ┌───────┐           ┌───────┐
 ウ        │先行プログラム│  エ        │先行プログラム│
          │アクセスモード│           │アクセスモード│
          ├───┬───┤           ├───┬───┤
          │共 用│排 他│           │共 用│排 他│
 ┌─────┬──┼───┼───┤  ┌─────┬──┼───┼───┤
 │後続プログ│共用│ ○ │ ○ │  │後続プログ│共用│ ○ │ × │
 │ラムのアク├──┼───┼───┤  │ラムのアク├──┼───┼───┤
 │セスモード│排他│ × │ × │  │セスモード│排他│ × │ × │
 └─────┴──┴───┴───┘  └─────┴──┴───┴───┘

【解答】

[ki182-11][ki161-11][ki121-12]

CSMA/CD方式のLANで使用されるスイッチングハブ(レイヤ2スイッチ)は,フレームの蓄積機能,速度変換機能や交換機能を持っている。このようなスイッチングハブと同等の機能を持ち,同じプロトコル階層で動作する装置はどれか。
 ア ゲートウェイ イ ブリッジ  ウ リピータ  エ ルータ

【解答】

[ki182-12]

インターネットに接続された利用者のPCから,DMZ上の公開Webサイトにアクセスし,利用者の個人情報を入力すると,その個人情報が内部ネットワークのデータベース(DB)サーバに蓄積されるシステムがある。このシステムにおいて,利用者個人のディジタル証明書を用いたTLS通信を行うことによって期待できるセキュリティ上の効果はどれか。

【解答】

[ki182-13]

クロスサイトスクリプティング対策に該当するものはどれか,
 ア WebサーバでSNMPエージェントを常時稼働させることによって,攻撃を検知する,
 イ WebサーバのOSにセキュリティバッチを適用する。
 ウ Webページに入力されたデータの出力データが,HTMLタグとして解釈されないように処理する。
 エ 許容量を超えた大きさのデータをWebページに入力することを禁止する。

【解答】

[ki182-14]≒[ki152-14]

ブルートフォース攻撃に該当するものはどれか。

【解答】

[ki182-15]

脆弱性検査手法の一つであるファジングはどれか。

【解答】

[ki182-16]

安全性や信頼性について,次の方針でプログラム設計を行う場合,その方針を表す用語はどれか。
[方針]
 不特定多数の人が使用するプログラムには,自分だけが使用するプログラムに比べて,より多く,データチェックの機能を組み込む。プログラムが処理できるデータの前提条件を文書に書いておくだけでなく,プログラムについても前提条件を満たしていないデータが入力されたときは,エラーメッセージを表示して再入力を促すようなものにする。
 ア フールプルーフ イ フェールセーフ ウ フェールソフト エ フォールトトレランス

【解答】

[ki182-17]

アジャイル開発で「イテレーション」を行う目的のうち,適切なものはどれか。

【解答】

[ki182-18][fe171-54]

システム開発の進捗管理などに用いられるトレンドチャートの説明はどれか。
 ア 作業に関与する人と責任をマトリックスで示したもの
 イ 作業日程の計画と実績を対比できるように帯状に示したもの
 ウ 作業の進捗状況と,予算の消費状況を関連付けて折れ線で示したもの
 エ 作業の順序や相互関係をネットワーク図で示したもの

【解答】

[ki182-19]≒[fe162-53][fe071-46]

ソフトウェアの機能量に着目して開発規模を見積もるファンクションポイント法で,調整前FPを求めるために必要となる情報はどれか。
 ア 開発者数   イ 画面数   ウ プログラムステップ数   エ 利用者数

【解答】

[ki182-20]

図は,ITIL 2011 editionのサービスライフサイクルの各段階の説明と流れである。a~dの段階名の適切な組合せはどれか。
  ┌─────┐
  │  a  │ ITサービス及びITサービスマネジメントに対する全体的な戦略を
  └──┬──┘ 確立する。
     ↓
  ┌──┴──┐
  │  b  │ 事業要件を取り入れ,事業が求める品質,信頼性及び柔軟性に応える
  └──┬──┘ サービスと,それを支えるプラクティス及び管理ツールを作り出す。
     ↓
  ┌──┴──┐ サービスおよびサービス変更を運用に利用できるようにするために,
  │  c  │ 前の段階の成果を受け取り,事業のニーズを満たすかどうかをテスト
  └──┬──┘ し,本番環境に展開する。
     ↓
  ┌──┴──┐
  │  d  │ 顧客とサービス提供者にとっての価値を確保できるように,ITサー
  └──┬──┘ ビスを効果的かつ効率的に提供しサポートする。
     ↓
  ┌──┴──┐ ITサービスマネジメントプロセスとITサービスに対する改善の管
  │継続的サー│ 理を責務とし,効率性,有効性及び費用対効果を向上させるために,
  │ビス改善 │ サービス提供者のパフォーマンスを継続的に測定して,プロセス,I
  └─────┘ Tサービス,インフラストラクチャに改善を加える。

     a     b        c         d

 ア サービス  サービス     サービス     サービス
   ストラテジ オペレーション  トランザクション デザイン

 イ サービス  サービス     サービス     サービス
   ストラテジ デザイン     トランザクション オペレーション

 ウ サービス  サービス     サービス     サービス
   デザイン  ストラテジ    トランザクション オペレーション

 エ サービス  サービス     サービス     サービス
   デザイン  トランザクション ストラテジ    オペレーション

【解答】

[ki182-21]

システム監査における,サンプリング(試査)に関する用語の説明のうち,適切なものはどれか。

【解答】

[ki182-22]

情報システムの可監査性を説明したものはどれか。
 ア コントロールの有効性を監査できるように,情報システムが設計・運用されていること
 イ システム監査人が,監査の目的に合致した有効な手段を行える能力を持っていること
 ウ 情報システムから入手した監査証拠の十分性と監査報告書の完成度が保たれていること
 エ 情報システム部門の積極的な協力が得られること

【解答】

[ki182-23][fe161-64]

業務プロセスを可視化する手法としてUMLを採用した場合の活用シーンはどれか。

【解答】

[ki182-24][ki171-24]

IT投資に対する評価指標の設定に際し,バランススコアカードの手法を用いてKPIを設定する場合に,内部ビジネスプロセスの視点に立ったKPIの例はどれか。
 ア 売上高営業利益率を前年比5%アップとする。
 イ 顧客クレーム件数を1か月当たり20件以内とする。
 ウ 新システムの利用者研修会の受講率を100%とする。
 エ 注文受付から製品出荷までの日数を3日短縮とする。

【解答】

[ki182-25]

ある企業が,AIなどの情報技術を利用した自動応答システムを導入して,コールセンタにおける顧客応答を無人化しようとしている。この企業が,システム化構想の立案プロセスで行うべきことはどれか。

【解答】

[ki182-26]

観測データを類似性によって集団や群に分類し,その特徴となる要因を分析する手法はどれか。
 ア クラスタ分析法  イ 指数平滑法  ウ デルファイ法  エ モンテカルロ法

【解答】

[ki182-27]

IoTがもたらす効果を「監視」,「制御」,「最適化」,「自律化」の4段階に分類すると,IoTによって工場の機会の監視や制御などを行っているシステムにおいて,「自律化」の段階に達している例はどれか。

【解答】

[ki182-28][ki162-28][ki091-28]

ある期間の生産計画において,図の部品表で表わされる製品Aの需要量が10個であるとき,部品Dの正味所要量は何個か。ここで,ユニットBの在庫残が5個,部品Dの在庫残が25個あり,ほかの在庫残,仕掛残,注文残,引当残などはないものとする。
    ┌────────┬──────────┬────────┐
    │  レベル0  │   レベル1   │  レベル2  │
    ├───┬────┼─────┬────┼───┬────┤
    │ 品名 │数量(個)│  品名  │数量(個)│ 品名 │数量(個)│
    ├───┼────┼─────┼────┼───┼────┤
    │製品A│ 1  │ユニットB│ 4  │部品D│ 3  │
    │   │    │     │    ├───┼────┤
    │   │    │     │    │部品E│ 1  │
    │   │    ├─────┼────┼───┼────┤
    │   │    │ユニットC│ 1  │部品D│ 1  │
    │   │    │     │    ├───┼────┤
    │   │    │     │    │部品F│ 2  │
    └───┴────┴─────┴────┴───┴────┘

 ア 80  イ 90  ウ 95  エ 105

【解答】

[ki182-29]

売上高が7,000万円のとき,200万円の損失,売上高が9,000万円のとき,600万円の利益と予想された。売上高が8,000万円のときの変動費は何万円か。ここで,売上高が変わっても変動比率は変わらないものとする。
 ア 3,200  イ 4,000  ウ 4,800  エ 5,600

【解答】

[ki182-30]

ユーザから請負うソフトウェア開発を下請業者に委託する場合,下請代金支払遅延等防止法で禁止されている行為はどれか。

【解答】